アンケートご質問に私なりに答えてみました

こんにちは。今回は初めてブリーダーから投げかけたアンケートの
ご質問やご意見等を頂けましたので。
個人ブリーダーの体験や思う範囲でお答えさせて頂きたく
9/20 アンケートのお願いまだまだ9/28までとお日にちはありますが
下記に記します

また、全てのご質問にお答えできるわけではないのですが
ご承知ください。さらに、回答はブリーダー全体ではなく、私一個人ブリーダーの意見としてお読みくださいね

また、素人が気持ちのまま書き込んでおりますので誤字脱字、文章力などは・・・お許しくださいね

その他のご意見・質問
6ヶ月では躾が出来ません。特に大型犬の6ヶ月はもう成犬です
H 確かに、成犬までとは言いませんが成犬と言われる時期がかなり近いですよね。人の子で言う反抗期突入時期ですね
一般家庭で交配、出産させてショップに販売するような事は禁止して頂きたいと考えています
H 一般の方の我が子の血縁が欲しいというのは、人の孫が欲しい、孫を抱きたい等の思いととらえております
  ただ、出産のリスクや1頭だけそばい置きたくても、多頭で生まれてきた子をどうするのか?等もわかる体験範囲でお話をしたうえで
  交配に応じていることはありますが、そもそも、販売としては、第一種が取得されいないかぎり禁止となっております。
いちばん かわいい時期は 社会性を身につける最適な頃かと思います。家族とともに成長していける最適な時期だとかんがえます。
H ブリーダーとして勉強不足だったのですが、私は最近、皆様のお声をお願いする頃に、ルーシー法にたどり着き、犬の社会化時期、についてをインターネットで
  たくさん見て、知人トレーナーに聞いたりいて、自分なりには生後3か月から、生後4が月の社会化時期、そして生後5.6か月から数か月の間に反抗期が来る様に
  認識いたしました。
月齢が過ぎてしまうと躾等が難しい新しい環境にもなれるまでに時間が、かかってしまい、仔犬にとってもストレスになるかとおもいます。
H 仔犬がお家に来て、環境が変わるのは仔犬も飼い主さんも同じかと考えております。 人の里親で例えても環境や心の繋がり、信頼関係は
  スタートは警戒心もない色で言う白に近い状態からが良いと考えております。(三つ子の魂100まで)そこに色を付けていくのは犬生を共に歩む
  飼い主さんが適切だと。幼い時期よりも、自我が芽生えてきた子の不安とストレスはかなりあるかとも考えます。
  
そもそもブリーダーが いらない  早く日本も生体販売にもっと厳しい規制をする法律が出来る事を願います
ブリーダーの職業の撤廃を 日本の法律で出来る事を願います ブリーダーの職業自体世間は悪だと思う意見が多い事をしっかり認識してください
2ヶ月を過ぎた頃から親犬と離して、人との関わりの中から関係性を築く事で、共生しやすくなると考える。
H 長く子の業に携わりながら、その時期を今頃になって真剣に考えております
  私個人としても、お残しの仔犬たちの成長を再度思い出し、今確認しながら子犬にも犬を求める方々にも引き渡し時期を模索中です
  犬の社会化につきましても、今更になって考えながら模索していきますね
ブリーダーが悪いのではなく人柄です
生後2カ月頃の子犬は一番可愛いけれど、やはり親兄弟と離すには少し早い気がします。6カ月、となると小型犬ではほぼ成犬の大きさになるので3カ月位がベストかな、と思います。
なぜ、お答えいただいた月例を好ましいと思うのかを教えてください。こちらの質問では当てはまるものがなかったのでこちらを選ばせてもらいました。
一匹でも多くの犬が良い家庭にめぐり有って幸せに成ります様に祈っています。
現在のお子達も2ヶ月後にブリーダーさんから購入したんですが、子育てと同じ様に思っていて、ワンちゃんにとっては親離れが早いので可哀想かなと。思いつつもブリーダーさんからのお渡し時期に受け入れました。
悪質ブリーダーもいなくなって欲しいですが、生体販売をなくして欲しいです。
H 悪質・劣悪なブリーダーさんの判断は私たちも許せません。もちろんこの業界でもブリーダーとして認めないので市場のチェックや出入り禁止・協会TOPによる話し合いや廃業の勧め等も行われておりますので、ブリーダー業会の苦言はブリーダー業会に相談、お知らせいただいた方が、適切に迅速に対応ができるかと思います。
ただ、そういう方は私の言葉で返すと引きこもりブリーダーさんで、仲間内にもその情報はなかなか入って来ないようです。
できるなら基本的な躾ができた段階から渡したいが個々の性格もあり難しいとは思いました。
今飼ってる犬は信頼できるブリーダーさんから購入しました。とても元気です。
ペットショップ、繁殖業者の取り決めを厳しくし生命をお金儲けに利用出来ない仕組みにしてほしい。
今、保護団体が、従業員として入りこみ、写真や動画を撮り嘘の説明をつけて警察に告発したり、直接保護団体が乗り込んで、所有権放棄を書かせる事例が起こっており、業界や保健所が、注意喚起しています。優良なブリーダーが被害に合わないよう、情報交換し、団結することをお勧めします。
生態販売を行うペットショップがなくなれば悪徳ブリーダーも少なくなると思います!
先代の子達は大きくなってから迎えた子もいましたが、今の子達は生後50日でお迎えさせていただきました。おトイレもすぐに覚え、ご飯も普通に食べてくれたし、何よりも赤ちゃんから育てることができてとても幸せでした。どの子も可愛いですが、問題なく生まれた子であれば、離乳食が終わる生後50日過ぎていれば家族として迎えられると思います。
ひとつの命を大切にしていくために、頑張って下さい。応援しています。
我が家は先住に猫がいるため、先住猫にとって、より脅威性が低い月齢からのお迎えが好ましいと考えています。また、夫婦共、ペット同伴可の職場に勤めているため、犬を迎える場合は社会化のチャンスも多く、その点を含めて、生後2ヶ月のコのお迎えがベストだと考えます。しかし、先住がいない場合や家庭での社会化が難しい環境の場合は、ある程度、母犬や兄弟犬と過ごし、社会化をしっかり行ってから迎える方が良いと思います。結論としては、迎えた後の家庭環境や状況、飼い主のトレーニングスキルなどに応じて、ベストな選択は変わるものであり、その点をプロがしっかりと見極めて、各家庭にとっての最良へ導いてあげることが大切だと考えています。
H とても貴重な体験談でのご意見、ありがとうございます。
ワンちゃん(犬)が人(飼い主等)と一緒に幸せに生きていける環境が理想と思う
愛護団体は保護をうたいながら動物を擬人化しているだけ。動物と共存すると言う観点は抜けているように思います。もう少し感情的にではなく動物の生態や本来の意味での人との関わりを考えた方が良いと思います。
犬種にもよるかもしれません。大型犬で半年だと大きくなって制御しにくくなりますが、極小犬の場合は身体の成長次第では3ヶ月以上必要かと思います。
確かに酷いブリーダーが居ますが全てがそうでは有りません。法令を守り現在飼育してる子達がどうしたら快適に過ごしより永く生活出来るかな毎日考えてます。そうしたブリーダーも居るんだと言う事も忘れ無いで下さい。また産まれて来た子達は我が子で有り手放す時には元気で頑張って暮せよと声掛けてます。心無いブリーダーさんにはこれを機会に廃業して頂きたいです。また日本と欧米諸国とでは文化が違います。日本は日本の文化を守り他国と一緒にしなくてもいいでは無いでしょうか。
ブリーダーの方には、子犬は、産まれた時点で行き先決まっているように予約制がいいと思っています。また、私もそうですが、パピー期を越えた子を迎えたいと思っている人も周りに多くいて、色んな年代の子や犬種をブリーダー同士のネットワークで探して紹介してもらえるようになるといいなと思います。過剰に生産されようなやり方が早く終わりにして、ワンコも人もお互いに幸せな時間を遅れるようにしたいです
環境の変化による体調不良、人見知りなどは知恵の発達によりかなりの影響があると、実際に感じているので9ヶ月での引渡しには大反対。また、引退犬等のシェルターは基本的に最終的に殺処分されてしまうので、犬の生活と飼育者の生活補助金をしっかり保証して欲しい。
一般の人達がペットをかえなくなり、ペット文化がなくなる。殺処分前提のシェルターは反対。生涯飼育のための保証金の支払いを要求。
私は断尾もしないで頂きたいと思っています(ヨーキー)
H 私はヨーキー大好き派なのですが、古い観念の為か?ヨーキーは適度なしっぽが好きですよ。愛護の観点から出言えば事件ですね
我が家はずっとヨーキーを1頭ずつお世話してきて今の子供は3頭目になります。重複した期間はありませんでした、みなペットショップで購入した子供達ですが、だいたい3ヶ月過ぎた頃でお迎えしました。その子それぞれの性格にもよるのでしょうけれど、今の子は産まれた時に2頭と兄弟が少なかった為と早く親元からはなされてしまったからなのか?、犬どうしのコミュニケーションの取り方がわからないようで、匂いを嗅いだり嗅がせたりということもせず吠えるばかり、犬は無視で飼い主さんにかまってアピールをします 前の子供達もけっしてフレンドリーに他の子達に接するタイプではなかったですが匂いを嗅ぐ事はなくても嗅がれても平気でしたが。今の子はドッグランでも1人で周囲をクン活しているばかりで。歳をとれば少しは落ちつくのかと思いましたが、もう6歳になりますが相変わらずのやんちゃぶりです やはり親元から早く離され過ぎたせいなのでしょうか?
H 大切な犬との社会化期に犬と接触する機会がなかったからなのか?個体の持つ性格の性格のなのか?
  子犬の社会化期のふれあいは大切ですよね。
  言えるのは、以前の販売月例でご家族に迎えられ、大切に育てられた結果成長して同じ犬を受け入れない子は多い様に感じます
  ただ、社会化期をブリーダー下で過ごせば全ての犬が、問題行動を起こす可能性がなくなるのではなく、一般のご家庭に行ってからも
  早い時期からどれだけのわんちゃんと人、どれだけのわんちゃんとのコミニュケーションを愛犬に提供してあげられるのか。
  の方が重要かとも考えます。
  
世界的にペットショップでの子犬の販売は禁止されてますね。犬種や月齢に拘ったらブリーダーさんになるのでしょうか?ルーシー法はそれも禁止されるのだろうか?
我が家ではそちらで3ヶ月弱のヨーキーをお迎えさせていただきました。その後、更にショップから6ヶ月程のヨーキーを迎え入れました。もちろん環境は様々ですが、少しでも長く親や兄弟若しくは他のワン達と遊びながらいた子はその後も育てやすいなと感じました。もちろん飼い主側もきちんと覚悟を持って迎え入れる気持ちは必須だと思っています。
ロングコートチワワ6ヶ月の男の子がいます
販売の利益優先のブリーダーが多い気がします。もっと劣悪な環境や多頭飼育のブリーダーを規制出来る法律なり条例なり整備が必要だと思います。
ペットショップでの出逢いをダメだとは思いません。でも、あまりにも幼い次期に親元を離れてしまうのは、やはり可哀想に感じます。
H 私もまた、今更ながら仔犬と親を離して、一人で寝させて、一人でご飯も食べて  飼い主様の所へ送る時期がもう少しのばしてもと、
  考えて、今回の簡単なものではありますが、アンケートのお願いに至りました。
悪徳最悪なのは一部のブリーダーばかりでは無いと思っています。保護団体だって調べれば悪徳最悪いると思っています。もし法が変わり生後6ヶ月からの販売になったら、大切な成長期のしつけ、マナー、ルールは誰が教えるんでしょうか?(笑)さらなる悲劇が生まれるでしょう
H 全くその通りだと思います。基本、生体を扱うすべての人の中に起こりうるもので、保護団体にも、一般の飼い主様にも闇は必ずある
トトの飼い主です。いつも応援しています!
9月から2ヶ月半の子犬と暮らし始めましたが、日々驚くほどの成長と順応性を感じる事ができています
少しでも生き物が救われますように。
ペットを何だと思ってるのかはよく思います。劣悪な環境下で育ててるニュースを見るたびにお前もトイレもない部屋に閉じ込めてやろか?って思います。
生後6ヶ月が妥当かわかりませんが、母犬や兄弟犬と一緒に育ってもらってからの方が良いと思います。
思い当たりません
一般の飼い主さんも、衝動買い、飼育への勘違い、ペットへの飼育管理無知などから、飼育放棄虐待につながります。私達ブリーダーも、飼い主さんへの飼育方法アドバイスなど終生していきたいと思います。一部での、飼育管理能力を疑われるペット業者がいますが、近隣住民からの苦情は放置せず、定期的な犬舎訪問をしても良いのではないかと、感じます。真面目に飼育管理している方々と、金銭儲け主義の方々と一緒ごたにして欲しくありませんね。
H 確かに、ペットショップですと目が合って、内に来たいと言っている様で等は聞きますね。ならば、私たちと同じように気になる仔犬の情報をもう一度ご家族で話し合ってから等、一呼吸を販売側から促してあげることもしかりとして、改善の1つの情報として、PSさんにも共有して、業界全体で考えていけるといいですね。
前回のように強引に法律化するのてあれば、虐待と疑う人もいるのでドッグショーの禁止及び犬猫の飼養禁止にすれば良い。杉本あやの関係する愛護団体はかなり酷い事をしていてかなりのブリーダーが被害にあっているがいつも証拠不十分(盗まれた犬猫が見つからない)で不起訴になっている。


以上となりますが、1ブリーダーに貴重な意見を沢山いただけましたことに、感謝いたします。

インターネットに投稿されている内容が全てではありません。
また、実際に内容を知らない、遠目に見た、聞いただけで感情的になり、自身は素性も明かさず誰かインターネットの投稿に参加するのは
レスキューになるとは思えませんので、感情的に誰かを攻撃する前に、ペット会のここどうにかしろ!等々、教えてください。
まずは、身近なブリーダーから一緒に考えて、正せるものは法の規制ではなく自ら正していくように頑張って歩いてみたいと思います

また、このアンケートをお願いいたしました翌日、突然、動物愛護法改正案が送られてきました。

①生後6ヶ月未満の生体販売禁止。

②動物取扱業の登録制→許可制(免許制)へ。

③所有権の一時停止・緊急一時保護。

この案件につきましても、皆様にお聞かせいただければと第2アンケートを考えておりますので
是非、ご協力お願いいたします。